山に登ろう!
陣馬山→高尾山 縦走しながら、スタンプラリーしましょう!
■路线说明:
▲Aコース(スタンプラリー):
徒歩時間約 6時間35分+1時間35分。
JR高尾駅→(バス)→陣馬高原下バス停→(徒歩)→陣馬山山頂→景信山→城山→城山下売店→城山→高尾山山頂→(1号路)→ケーブルカーの高尾山駅→(X号路)→びわ滝→(6号路)→京王線高尾山口駅
※1時間35分は城山→城山下売店→城山の回り道、参加しなくでもかまわないです。
▲Bコース(観光):
徒歩時間約6時間20分。
JR高尾駅→(バス)→陣馬高原下バス停→(徒歩)→陣馬山山頂→景信山→城山→高尾山山頂→(1号路)→ケーブルカーの高尾山駅→(ケーブルカー、または徒歩)→京王線高尾山口駅
■费用说明:
自宅からJR高尾駅までの電車代 + JR高尾駅から陣馬高原下バス停までのバス代(540円) + (ケーブルカー代片道400円、Bコースのみ) + 京王線高尾山口駅から自宅までの電車代
■装备要求:
ヘッドライト、帽子、紅サングラス、タオル、リュック、レインコート、ホイッスル、羅針盤、短刀、懐中電灯、鈴、トレッキングボール、ブーツなど。
チョコレート、おやつ、スポーツドリンクなど。
■交通工具:
電車、バス、足。
■集合地点:
11月6日07:35 JR高尾駅北口1番のぼり。7:50発、陣馬高原下バス停行きのバスに乗る
■联系方式:
PM to me。
■注意事项:
1.最近日本の各地は熊がよく現れる、注意してね。
2.安全責任は自分で負うこと。
■Q&A
1.スタンプラリーは何ですか?
http://www.keio.co.jp/campaign/hiking_takaojinba/index.html
2.紅葉はできましたか?
まだです、だから紅サングラスを用意してね!
3.温泉に入りませんか?
時間がないです。
4.初心者ですが、大丈夫ですか?
Bコースの体力があれば、歓迎です。
5.食事はどうする?
おやつを用意してね!
6.気温は?
東京都とほぼおんなじです。
7.標高は?
陣馬山855M、高尾山599M。
8.富士山は見えますか。
見えます。
9.コースについて、もっと詳しいデータありますか。
http://www.takaotozan.co.jp/cource/cource08.htm
10.荒天はどうする?
来年にしよう。
11.スタンプラリーって、プレゼントありますか。
多数あります。http://www.keio.co.jp/campaign/hiking_takaojinba/index.html
12.7時半の待ち合わせは早すぎる?
JR高尾駅から陣馬高原下バス停まで約1時間かかります。秋では日没は五時半ぐらいです。