5月4日(水) |
晴時々曇 |
・ 费用说明:无
・ 装备要求:自由
・ 交通工具:电车/自驾车
10:30~12:30 上山 2小时(看情况分两队)
12:30~13:30 山顶 1小时(午餐、自由活动)
13:30~15: 30 下山 2小时(若有人组织聚餐的话,统计人数后解散)
上り: 「稲荷山コース( 見晴らし尾根コース)」 約3.1km 90分
このコースは、山麓の清滝駅左側に、稲荷山登り口の小さな橋があります。
6月から7月にかけて、アジサイや山百合が咲いて、秋にはこの山全体にもみじが紅葉して美しい景色として人気があります。
コースは高尾山の主尾根とは別な尾根から山頂に至る登山コースで、この両峰に挟まれて「びわ滝」の沢があり、沢に沿って6号路が通っています。
下り:「4号路( 吊り橋コース ) 森と動物 約1.5km 40分
+「1号路(表参道コース)途中の浄心門より約1.8km 50分
4号路は高尾山特有の温帯林系の樹木が茂るコースで、春の芽吹きの頃、ブナの新緑が美しい。
1号路はほとんどは稜線上にあり、高尾山独特の植物分布を見ることができます。
登山コースを左右に分けて北面が温帯林(ブナ・カヤなど)、南面が暖帯林(シイ・カシなど)になっています。